10 years ago
広島 土砂災害 被害者の皆様へ お見舞い申し上げます。
カテゴリタグ:
事務所からのお知らせ
このたびの広島市土砂災害の被災者の皆様に対し、心よりお見舞い申しあげます。
8月19日、午後9時30分ころ、雨脚が強まり、事務所を後にする。
雷が鳴り、路上を雨が川のように流れている。
雷が近くに落ちたのか、自宅近くが停電で、信号機さえ消えている。。。
午前12時30分ころ就寝。
雨の音と、サイレンの音が遠くで鳴り、何度も目が覚める。
起床してテレビを付けると、安佐北区、安佐南区で、土石流が発生して、大変な状況であることに知る。
県外の友人らから、「大丈夫?」とのメールが届き始める。
事務所に行き、特に被害がひどかった地区の近隣にお住まいのお客さんに安否確認の連絡をするように事務局に指示。
幸いにもお客さんに直接被害を受けた方はいなかった。
パソコンでニュースを確認すると、現時点で、死者27名、行方不明10名とのこと。
お亡くなりになった方の中には、小さなお子さんも。。。
深夜のことで、避難が間に合わなかったのでしょうね。。。
未曽有の大災害に、胸を痛めています。
速やかな復旧と、速やかな行方不明者の安否確認を行われるよう、事務所一同祈念しております。
8月19日、午後9時30分ころ、雨脚が強まり、事務所を後にする。
雷が鳴り、路上を雨が川のように流れている。
雷が近くに落ちたのか、自宅近くが停電で、信号機さえ消えている。。。
午前12時30分ころ就寝。
雨の音と、サイレンの音が遠くで鳴り、何度も目が覚める。
起床してテレビを付けると、安佐北区、安佐南区で、土石流が発生して、大変な状況であることに知る。
県外の友人らから、「大丈夫?」とのメールが届き始める。
事務所に行き、特に被害がひどかった地区の近隣にお住まいのお客さんに安否確認の連絡をするように事務局に指示。
幸いにもお客さんに直接被害を受けた方はいなかった。
パソコンでニュースを確認すると、現時点で、死者27名、行方不明10名とのこと。
お亡くなりになった方の中には、小さなお子さんも。。。
深夜のことで、避難が間に合わなかったのでしょうね。。。
未曽有の大災害に、胸を痛めています。
速やかな復旧と、速やかな行方不明者の安否確認を行われるよう、事務所一同祈念しております。
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
<<2014 ヒロシマmikanマラソン
|
華やかないただきもの >>