5 years ago
20190428 第15回 よしか・夢・花・マラソン
カテゴリタグ:
趣味
長いこと更新しておらずすみません。
さて、今年も、「よしか・夢・花・マラソン」に出走。
昨年12月、練習中に、思いっきり転倒して、右膝を痛める。
膝に注射をして水抜き→リハビリ→練習→再発→水抜き
を繰り返す。
先月(H31.3)の「錦帯橋ロードレース」もエントリーはしていたが、膝の調子が悪く、キャンセル。
「よしか・夢・花・マラソン」は、今シーズン、最後の大会。
そして、「平成最後」の大会。
う~~~~~ん。
膝が直角に曲がらず、かなり悩みましたが、
①テーピングでガチガチで固めて
②クッション性だけを追求した(重い、反撥性の低い)シューズを履いて
出走することに(途中、痛ければ危険するつもりで)
今年(H31)は例年になく、非常に涼しい(16,17度くらい)。
この季節にこの気温は2度とないのでは。。。。。。
非常に恨めしい。。。。
「ひかり号」でスタート。
歩幅を広げないように。
足は、腰をひねりながら、足裏をするように、前に出すイメージ。
とにかくピッチ。
特に下り坂は要注意。
足裏、くるぶし、膝、腰、腸腰筋、体幹の順で、着地ショックを分散して吸収していくイメージ。
なんてことを考えながら、タイムは気にせず、マイペースで走る。
どんどん追い抜かされる。
特に後半。
心肺、筋肉とも問題ないのに、「スピードが出せない」というのは、かなりストレス。。。。
16㌔くらいから、膝の皿あたりに、ピリピリとした痛みが出始める。
フォームとテンポを何度もチェックして修正。
給水所、エイドスポット毎に、「すみません!エアサロみたいな消炎剤ないですか?」と尋ねるも、置いてない。。。。。
ラスト2㌔、ストレスも最高潮となり、「エイヤ!」と追い込んでみる。
4~5人くらいなんとか抜いたかな??
タイムは、2時間5分。
6min/i㌔ペース。
レース後、想像よりも膝の調子は悪くない。
平成最後のレースに出走できたのは嬉しかったが、不完全燃焼。。。。。
明日、明後日と、スポーツDrに、原因を徹底的にチェックしていただき、練習方法を指導していただく予定。
絶対に、直して、リベンジ!
さて、今年も、「よしか・夢・花・マラソン」に出走。
昨年12月、練習中に、思いっきり転倒して、右膝を痛める。
膝に注射をして水抜き→リハビリ→練習→再発→水抜き
を繰り返す。
先月(H31.3)の「錦帯橋ロードレース」もエントリーはしていたが、膝の調子が悪く、キャンセル。
「よしか・夢・花・マラソン」は、今シーズン、最後の大会。
そして、「平成最後」の大会。
う~~~~~ん。
膝が直角に曲がらず、かなり悩みましたが、
①テーピングでガチガチで固めて
②クッション性だけを追求した(重い、反撥性の低い)シューズを履いて
出走することに(途中、痛ければ危険するつもりで)
今年(H31)は例年になく、非常に涼しい(16,17度くらい)。
この季節にこの気温は2度とないのでは。。。。。。
非常に恨めしい。。。。
「ひかり号」でスタート。
歩幅を広げないように。
足は、腰をひねりながら、足裏をするように、前に出すイメージ。
とにかくピッチ。
特に下り坂は要注意。
足裏、くるぶし、膝、腰、腸腰筋、体幹の順で、着地ショックを分散して吸収していくイメージ。
なんてことを考えながら、タイムは気にせず、マイペースで走る。
どんどん追い抜かされる。
特に後半。
心肺、筋肉とも問題ないのに、「スピードが出せない」というのは、かなりストレス。。。。
16㌔くらいから、膝の皿あたりに、ピリピリとした痛みが出始める。
フォームとテンポを何度もチェックして修正。
給水所、エイドスポット毎に、「すみません!エアサロみたいな消炎剤ないですか?」と尋ねるも、置いてない。。。。。
ラスト2㌔、ストレスも最高潮となり、「エイヤ!」と追い込んでみる。
4~5人くらいなんとか抜いたかな??
タイムは、2時間5分。
6min/i㌔ペース。
レース後、想像よりも膝の調子は悪くない。
平成最後のレースに出走できたのは嬉しかったが、不完全燃焼。。。。。
明日、明後日と、スポーツDrに、原因を徹底的にチェックしていただき、練習方法を指導していただく予定。
絶対に、直して、リベンジ!
- | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |